先物miniって何?

「日経225mini」は、「日経225先物」と同様、日経平均株価(日経225)を対象とした株価指数先物取引です。基本的な仕組みは日経225先物と同じで、将来の特定の日(限月)に、日経平均株価(日経225)を、現時点で取り決めた値段(約定値段)で売買することを約束する取引ですが、日経225先物と違うのは、以下の点です。

1)取引単位

日経225miniの最低取引単位(1枚)は、日経平均株価(日経225)を100倍した金額です。例えば16000円の場合、その100倍の160万円の取引を行うことになります。
(日経225先物の最低取引単位は日経平均株価(日経225)の1000倍で、16000円の場合1600万円の取引を行うことになります。つまり、日経225miniは最低取引単位を10分の1に小口化したものです。)

2)呼値の単位(値段の刻み)

日経225miniの呼値の単位は5円です。したがって5円刻みの値段で注文でき、5円刻みで相場が変動します。呼値(5円)の変動による損益は500円となります。
(日経225先物の呼値の単位は10円で、呼値(10円)の変動による損益は10000円となります。)

3)証拠金の額

日経225miniの証拠金は、日経225先物の証拠金の10分の1の額になります。このため、より少額の資金で日経平均株価(日経225)を対象とする先物取引ができます。定められた証拠金を差し入れることで、日経平均株価の100倍を取引することができ、少ない資金(証拠金)で大きな利益が期待できる一方、相場が予想に反して動いた場合にも同様の効果が働き、損失が拡大する恐れがあることも十分に認識しておかなければなりません。

(※証拠金は大阪証券取引所が採用するSPAN(R)(スパン:保有する建玉のリスクの大きさに応じて証拠金を計算する制度)に基づき、各証券会社が算出・設定します。)

4)取引限月

日経225miniでは、3月・6月・9月・12月の限月のうち、最も近い2限月が並行して取引されます。例えば、現在が9月なら最も近い12月と3月の2限月が取引されます。
(日経225先物では5限月の取引が並行して行われます。)

225miniにおいては、いかにローリスクにするかが勝利のカギであり、負けないことを1番に考えなくてはいけません。予想と違ったらすぐ損切りしましょう。

 

日経225先物取引-コンテンツ一覧